TRPGしてます、主にオンセやってます
SW2.0とかDXとか・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今日も今日とて技能考察・・・ということで今回はグラップラーについて、やっていこうと思います
Aテーブルの戦士系技能で、格闘術の専門家。手数の多さと優秀な搦め手、投げを武器に戦います
軽く優秀なグラップラー専用の格闘武器が装備出来、逆にそれ以外の武器は全く扱えません
ファイターに求められるのはその防御力を生かした前衛での戦線構築能力ですが、グラップラーが求められる所はその逆、つまり回避力と投げを主軸にした敵の無力化による戦線構築、もしくは圧倒的な手数による敵の殲滅、です
この二つがグラップラーのPTにおける基本的な役割になります
前衛は敵の足止めが本分、とファイターの項で述べましたが、グラップラーの場合必ずしもそうではなく、
後者の場合はPTにおけるダメージディラーのとしての役割も強くなります、これについては魔力撃型の紹介の際に詳しく説明していきたいと思います
向いている種族は達成値比べが必要になる技能ではけして腐らない人間、高命中高回避を誇るグラスランナー、ナイトメア、エルフ、あと特殊な例ですが尻尾の使えるリルドラケン等です
では以下を踏まえて
基本型
種族:人間orグラスランナー
技能:グラップラー5/スカウト4/エンハンサー2
戦闘特技:≪武器習熟/格闘 or 投げ強化≫≪防具習熟/非金属≫≪頑強 or 武器習熟Ⅱ/格闘≫
武器:パワーリスト、パワーアンクル 防具:アラミドコート
基本型です。
・・・工事中
PR
この記事にコメントする